無花果のコンサーヴを作りました。
フレンチだと無花果を砂糖で煮るのも一筋縄ではいかないのです。
やたらと手間をかける、それがフレンチなのです。
今回作った「
無花果のコンサーヴ」のレシピを公開します。
900グラムの無花果を4わりにする。
ライム、レモンを粗みじん切りにする。
切ったライムとレモン、スターアニス、クローブの布に入れておく。
赤ワイン75グラムと水75グラムを入れた鍋に無花果と布につつんだスパイスを入れて弱火で15分間煮る。
布に包んだスパイスを鍋肌に押し付けて絞る。
スパイスを取り出す。
砂糖450グラムをくわえて強火にして少し煮詰める。
アクをすくって中火にして完全にシロップ状になるまで煮詰める。
完成した無花果のコンサーヴを殺菌した瓶などに保管する。

今回はおすすめのクレープに「
無花果のコンサーヴ」をつかいます。
バニラのアイスクリームとあわせました。追加でホイップクリームをたすのもいいと思います。
クレープリー・アルモリック
鎌倉市 大町2-2-34-1
0467-22-7186
☆JR鎌倉駅東口より歩いて8分☆
スポンサーサイト